top of page
nishiyama.gif

木曽ハイランドコーン

【日本訳: 木曽高地とうもろこし】

木曽ハイランドコーンとは、きちんと土寄せし、追肥を施して栽培したトウモロコシのことで、インターネットで公開されている大手種苗会社のトウモロコシ栽培法を完全網羅して栽培されたトウモロコシのことです。この新な栽培法について「木曽ハイランドコーン」と商標登録(登録第6638775号)し、日本遺産木曽路の木祖村から発信しています。                  多くのトウモロコシを栽培しようとすると、雑草を抑えるためにマルチシートで地表面を被いますが、マルチシートを敷くことによって、土寄せ作業が出来なくなるというジレンマ(旨さが喪失される)が伴います。アイデアを発案しては試行錯誤を繰り返し、土寄せ可能な多くのトウモロコシを栽培できる栽培法を確立しました。現在、栽培法を規格化・公開して、木祖村仲良し農家仲間(?)と商標登録取得趣旨の規格に沿ったトウモロコシ栽培を行っています。

ホーム: ようこそ
Untitled

🛒当店のウェブサイトに ..ようこそ☺️

🔉木曽路はすべて山の中である:島崎藤村

私共のとうもろこし栽培プロジェクトは、美味しいとうもろこしをお届けするためにインターネットで公開されている大手種苗会社のとうもろこし栽培奨励手順を100%完全網羅して栽培しています。また当生産地は、標高1,000mの日本遺産・木曽路の木祖村にあり、日中は強い日差しの30℃越えと、夜は布団を掛けて寝る(🛌💤)というとうもろこしの甘味を引き出すと云われる大きな日較差が売りです。まさにとうもろこし生産に相応しい土地柄であると云えるでしょう。美味しいとうもろこしをお届け出来るよう栽培法を規格化して木祖村生産農家一同努力しております😆👍❤️                   なを、とうもろこしの出荷はひと株当たり三本ほど実を付けますが、美味しいとうもろこしを届けるために、一番上の実だけをを残して栽培・出荷する、意外と手間暇がかかる作物であることをご理解下さい🙏         「木曽ハイランドコーン」登録商標名は、「美味しいとうもろこしを世界に!」との願い(夢🌃✨)を込めました👋😆🎶✨

ホーム: 私達について
tempa.gif

木祖村の栽培時気温

【10℃以上の日較差】

これは令和5年7月27日、全国各地で39℃の熱中症予報アラートが発令されたときの、木祖村小木曽(栽培地)の観測値です。たいがいは、暑さに体がついていかないので、昼頃の農作業は取り止め、猛暑を避けた時間帯に作業を行っていますが、この日は木祖村小木曽も暑かったです🥵 でも、次の日の朝は涼しい。とうもろこしの旨さは、この日較差が大きく影響していると云われています。                  また、この記録データが示すように、出荷時は朝の一番冷え込んだ6時までの時間帯にとうもろこしを採取しています。

ホーム: 木祖村の気温
Untitled

木曽高地農家連メンバー

実は、木祖村西山耕地組合役員の方々です。            🙋‍♀️和泉農園(発起人🌽だけ: 和泉博📱090-7266-4208)                  🙋‍♂️奥谷農園(白菜と🌽: 奥谷渚📱090-7722-4909)                  🙋‍♂️寺平農園(白菜と🌽: 寺平暁男📱090-1041-6641)                  🙋‍♂️辺見農園(🌽とブルーベリー: 辺見公生📱090-2774-5633)               🧑‍🌾木曽谷ファームはなまる(🌽: 丸山夏実📱090-2677-9602)

ホーム: メンバーについて
Untitled

お支払い料金について

①お支払い計算式は次の通りです。               とうもろこし代 (1箱6本入り) ¥1,600          箱代 ¥120               クロネコ 運送代+タイムサービス+クール便                  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー      合計金額(円)  1,600+120+クロネコ                            

ホーム: 支払い金額について
オフィストーク

問い合わせ

木曽高地とうもろこしの詳しい情報をご希望ですか?詳細を知りたい方はご連絡ください。できるだけ早く返信いたします。

長野県木曽郡木祖村小木曽2977

Fax:0264-36-2718

送信が完了しました。

ホーム: お問い合わせ
検索

Untitled

発起人兼管理人の和泉博(和泉農園)です。 なんとか公開URLがトウモロコシ出荷に間に合い、胸を撫で下ろしています。 初出荷は、今月七月末に成りそうです。栽培トウモロコシ品種はドルチェドリームで、一本500g程度の大きさです。送付は一箱六本入りで、クロネコヤマトの80サイズと...

ホーム: Blog2
bottom of page